看護師が退職時に受け取るもの

退職時に受け取るものとは

退職時に受け取るものとは

一般企業でも同じですが、看護師も転職や退職するときは働いていた病院から受け取らなければいけない書類や返すものがあります。この手続きを忘れてしまうと辞めた病院にまた行かなければならなかったり、何かと二度手間になります。もしもご主人の転勤などで地方に出た場合には、そう簡単に取りに戻ることもできなくなるので入念に確認しましょう。

雇用保険被保険者証

雇用保険被保険者証

雇用保険被保険者証は、勤めていた病院が保管しているので退職時に必ず受け取りましょう。仮に渡されなければ催促する必要があります。雇用保険被保険者証はハローワークで失業手当をもらう際に必要となりますので重要です。そのまま転職する人でも、雇用保険被保険者証をもらっておかないといざ失業手当を貰おうと思ったときに貰えなくなってしますのでしっかりと保管しておきましょう。紛失した時には以前のものを併合して1枚に統一する手続きが必要です。もしそのような場合はハローワークで雇用保険被保険者証再交付申請書を記入し再発行手続きをしましょう。

離職票と年金手帳

離職票と年金手帳

離職票も病院側から渡されるものです。病院から退職の翌日から10日前後までに渡されます。こちらも雇用保険被保険者証と同じく失業手当をもらう際に必要な書類です。仮に病院側から書面を貰えない場合には、病院側は発行する義務があるので早く送付するように請求ができます。
次に自分が払った年金の記録をした手帳、いわゆる年金手帳です。看護師の場合には病院側が保管していることが多いので手元にない場合には必ず返してもらいましょう。次の就職や転職先の病院でも必要になりますので自分で大切に保管しておきましょう。年金手帳については社会保険庁の管轄ですのでわからないことがあれば相談した方が早いでしょう。

源泉徴収票

源泉徴収票

源泉徴収票とは年間の収入と源泉所得税が記載された票です。要は自分が稼いだ額と払った税金の額が記載されているものです。病院は12月に年末調整を行う必要があります。そのため転職先に出さないといけない書類でもあります。また、自身の年収を証明する物にもなりますので大切に保管しておきましょう。転職で家を借りる際や、またクレジットカードを作る際にも必要になる場合があります。例えば1月~6月の6ヶ月間病院に勤めていた場合には、病院側は1月の初旬に源泉徴収票を看護師に渡す義務があります。ですので辞めた病院でも出してもらうことは可能です。必ず退職する際に源泉徴収票がいつもらえるのか確認しておきましょう。

看護学生に知って欲しい

  • 新しい職場が決まってもそこで終わりではありません。新しい職場でうまくやっていく為には気をつけなければならない事があります。それはあいさつです。これはコミュニケーションの基本です。これが出来ない人は絶対にうまくいかないでしょう。次に周りの人の名前と顔を覚えましょう。そして、新しい職場のルールも早めに覚えるようにしましょう。

  • 看護師のキャリアアップは役職を上げていく方法と、資格を取得して特定分野のスペシャリストになる方法があります。大学病院など大きな病院の看護師長になれば、100人以上の部下を抱えることもあります。また、特定分野のスペシャリストである認定看護師等は、高度な看護を必要とする病院や施設からの需要も高いです。また、スキルアップに特化することも1つの方法です。

  • インターネットが普及した現代では、医療の世界でもIT化が進んでいます。少し前まではカルテも手書きが多かったのですが、今は電子カルテを使用している病院も増えました。今まで看護師にはパソコンを使うスキルは必要ありませんでしたが、現代の看護師には必然的に必要なスキルとなっています。パソコンスキルをに身につけたいのであればパソコンスクールに通うのも1つの方法です。